1日1回応援お願いします ↓ ↓

2018年12月31日月曜日

2018年を振り返って

今日は英語と関係のないことを書きます。

2018年を振り返ってみようと思います。

より良いブログを目指して、試行錯誤中です でも書きましたが、1年以上放置していたブログを再開しました。

再開後はほぼ毎日ブログの更新を行い、アクセス数も順調に増えてきています。

10月4日にTwitterも再開し、二人だったフォロワーさんもかなり増えました。2018年12月31日22時時点で1867人の方がフォローしてくださっています。

Twitter 中毒 って英語で何? で書いた「Twitter中毒」まではいってないと思いますが、Twitterをする時間も増えました。Twitterを通していろいろと勉強になることもありましたが、英語の勉強をする時間があまりとれなくなっていました。2019年は、もっと英語を勉強する時間をしっかりとれるようにしていきたいと思います。

2018年も残りわずかになりました。ブログを見に来てくださる皆さん、いつも本当にありがとうございます。2019年もよろしくお願いします。皆さん、良いお年を。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月30日日曜日

ブログの起源はいつ? 英語で何?

このブログを読んでいる人の中にもブログを書いている人もいると思います。

今日はブログの起源と英語でどのように表現するかについて書きます。

ブログは英語で blog で、weblog を省略したものです。ブログを書く人のことを英語で blogger と表現します。日本語でも「ブロガー」なので同じですね。

さて、ブログの起源ですが、1997年12月17日にアメリカの Jorn Barger が weblog として始めたようです。1999年に Peter Merholz という人が weblog を blog と省略したようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月29日土曜日

My favorite songs of 2018 #bmusic

My favorite songs of 2018 は日本語にすると「2018年の私のお気に入りの歌」などの意味です。今日はTwitterで知り合った数名の方との【ブロガー連動企画】 2018年に聞いたベスト曲5選 について書きます。

今回のルールは「2018年に聞いた曲の中で自分の中でのベスト曲を5つ選んで紹介する」というものです。

Perfume 「無限未来」

perfume の「無限未来」は、広瀬すず主演の映画「ちはやふる -結び-」の主題歌です。広瀬すずは今年 ( 2018年12月31日 ) の「第69回NHK紅白歌合戦」の紅組司会者、来年 ( 2019年 ) の前期の朝の連続テレビ小説100作目となる「なつぞら」のヒロインを務める人気女優です。

perfume は中田ヤスタカがプロデュースするダンスや舞台演出に特徴がある日本の女性3人組テクノポップユニットです。2007年に「ポリリズム」で有名になりました。

DREAMS COME TRUE 「あなたとトゥラッタッタ♪」

DREAMS COME TRUE の「あなたとトゥラッタッタ♪」は朝の連続テレビ小説第99作目の「まんぷく」の主題歌です。

宇多田ヒカル 「あなた」

宇多田ヒカル の『あなた』は「まんぷく」のヒロイン安藤サクラが死神役で出演している映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」の主題歌です。「DESTINY 鎌倉ものがたり」は朝の連続テレビ小説94作目「とと姉ちゃん」でヒロインを演じた高畑充希がヒロインを演じています。ちなみに主演はNHK大河ドラマ「真田丸」で主演を演じた堺雅人です。

YOSHIKI feat.HYDE 「Red Swan」

進撃の巨人 Season3 のオープニング曲で X JAPAN のYOSHIKI と L'Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)のHYDE がタッグを組んでいます。

Linked Horizon 「暁のレクイエム」

Linked Horizonの「暁のレクイエム」は進撃の巨人 Season3 のエンディング曲です。

企画立案者まるすけさんの【ブロガー連動企画】 2018年に聞いたベスト曲5選

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月28日金曜日

「一斉紹介」って英語で何?

今日は、「一斉紹介」を英語でどのように表現するかについて書きます。

なぜ、「一斉紹介」について書くことにしたかというと、本日、Twitterのアカウントで一斉紹介企画というものを行いました。この企画は参加していただいた約100人分のアカウントを20名弱づつ、ツイートに書いて、一斉にツイートするものです。

参加者同士の新しい出会いや交流を目的とした企画です。

さて、「一斉紹介」を英語でどのように表現するかですが、「一斉紹介」は introducing all at once などのようになると思います。「一斉紹介をする」は introduce all at once などのようになると思います。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月27日木曜日

「おっぱい」って英語で何?

今日は、「おっぱい」を英語でどのように表現するかについて書きます。

なぜ「おっぱい」について書くことにしたかというとTwitterで私のアカウント ( @aoaoweb_LE ) のイメージについてのアンケートをしたところ、選択肢にないにも関わらず、「おっぱい」や「おっぱいの人」のイメージを持っている人が数名いたからです。

さて、「おっぱい」を英語でどのように表現するかですが、「おっぱい」は bust breast boob tit など、いろいろな表し方があるようです。

breast

名詞「胸、胸肉、胸中」、他動詞「~に突き進む、大胆に立ち向かう」などの意味です。また breaststroke で水泳の「平泳ぎ」の意味になります。

bust

名詞「胸像、胸部、(女性の)胸囲」などの意味です。

chest

名詞「胸、胸郭、肺、男性の胸囲」などの意味です。

boob

名詞「おっぱい、乳房、へま、しっぱい、まぬけ」、自動詞「へまをする」などの意味です。

tit

卑猥なイメージがあり、名詞「乳頭、乳首、乳房」などの意味です。

他にも、nipple で「乳首」、mamma で生物学上の「乳房」などの意味があります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月26日水曜日

Twitter 中毒 って英語で何?

今日は、「Twitter 中毒」を英語でどのように表現するかについて書きます。

最近、Twitterでの人との交流が楽しくなってきて、ちょっと Twitter 中毒になりつつあります。

英語の勉強や、ブログを書いたりしなくてはいけないのですが、ついついTwitterをしてしまします。

ちなみに、私のTwitterアカウントは@aoaoweb_LEです。

さて、「Twitter 中毒」 を英語でどのように表現するかですが、「Twitter 中毒」は英語で Twitter addiction などと表現されます。addiction で名詞「中毒、依存(症)」などの意味になります。「中毒者、依存者、大ファン」などと人を表すときは addict になります。addict には他動詞「~の依存症になる、~に熱中する」などの意味になります。「私はTwitter中毒です。」は I am a Twitter addict. などと表現することができます。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月25日火曜日

diehard ってどんな意味?

今日は、diehard の日本語の意味について書きます。

Die Hard (ダイ・ハード)というと、ブルース・ウィリス (Walter Bruce Willis, 1955年3月19日-) 主演の大人気アクション映画を思い浮かべる人も多いかもしれませんね。ブルース・ウィリスが演じるジョン・マクレーンがクリスマスに厄介なことに巻き込まれ何とか解決する映画です。この映画のタイトルになっている Die Hard は日本語で「なかなか死なない、容易に滅びない」などの意味になります。

old habits die hard で「一度身についた習慣はなかなか変えられない」などの意味になります。

さて、diehardの日本語の意味ですが、 diehard は名詞「頑固な人考えを変えない人」、形容詞「頑固な考え方を変えない」などの意味になります。die-hard とハイフンで die と hard をつなげて表すこともできます。

ちなみに、昨日、クリスマスイブについて書いたので気になる人はぜひご覧ください。

「クリスマスイブ」っていつのこと?

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月24日月曜日

「クリスマスイブ」っていつのこと?

今日は「クリスマスイブ」がいつのことなのかについて書きます。

クリスマスイブはクリスマスイヴと日本語では最後の文字をヴとウの濁音で表す場合もあります。

クリスマスイブは英語で Christmas Eve と表されます。Wikipediaによると"「イヴ」(eve) は「evening(夜、晩)」と同義の古語「even」の語末音が消失したものである。"と掲載されています。

さて、「クリスマスイブ」っていつのことなのか、ですが、「クリスマスイブ」は本来の暦上では12月24日(クリスマスの前日)の夜のことを表すようです。しかし、12月24日全体をクリスマスイブと誤認して広まっているようです。また、前々日のことを日本では「イブイブ」ということもありますが、英語圏ではそのような表現はないようです。

山下達郎の「クリスマス・イブ」のYouTube動画を見つけたので貼っておきます。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月23日日曜日

relentless ってどんな意味?

今日は、relentless の日本語の意味について書きます。

少し古いニュースに下記のようなものがありました。

More than 300 newspapers coordinated the release of editorials that characterize Trump's relentless attacks as a "sustained assault on the free press."
(300を超える新聞社が、トランプ大統領の執拗な攻撃を「報道の自由に対する持続的攻撃」であるとする社説を一斉に掲載しました。)

つまり、 relentless は形容詞「容赦ない執拗な」などの意味になります。relent で自動詞「和らぐ、弱まる、静まる」などの意味です。語尾に~lessがつくと反対の意味になり、他にも restless で「落ち着かない」、tireless で「疲れを知らない、飽きない」などがあります。ちなみに、characterize A as B で「AをBと表現する」などの意味になります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月22日土曜日

「あやとり」って英語で何??

今日は、「あやとり」を英語でどのように表現するかについて書きます。

「あやとり」を知らない人はいないと思いますが、Wikipediaには "あやとりは、1本の紐の両端を結んで輪にし、主に両手の指に紐を引っ掛けたり外したりしながら、特定の物の形に見えるようにする伝統的な遊び。地域によっていととり、ちどりなど多くの異称がある。 "と掲載されていました。

久しぶりに、以前「主なディズニー映画の題名を表す英語」、「三つ編み」って英語で何??「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」 って英語で何??、「Let's play tag. ってどんな意味??」、「That's not your toy. ってどんな意味??」や「蛙 (カエル) に関する英語」でもお世話になっている「おはな先生」の動画を参考にしました。優しい声にぜひ癒されてください。

さて、「あやとり」を英語でどのように表現するか、ですが動画にもある通り「あやとり」は英語で cat's cradle と表現されます。「あやとりをしよう。」は Let's play cat's cradle. と表現します。ちなみに、あやとりでできる図形のことを string figure などと表すらしいです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月21日金曜日

「冬至」って英語で何??

今日は「冬至 ( とうじ ) 」を英語でどのように表現するかについて書きます。

冬至とは、北半球で太陽の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日のことです。ちなみに、北半球が冬至の場合、南半球は夏至 ( げし ) になります。夏至は太陽の南中高度が最も高く、一年の間で昼が最も長く夜が最も短くなる日のことです。

冬至は毎年12月22日ごろで、今年 ( 2018年 ) は12月22日です。

さて、冬至を英語でどのように表現するか、ですが、「冬至」は英語で winter solsticehibernal solsticesouthern solsticemidwinter などで表現されます。

ちなみに、夏至は英語で summer solstice や estival solsticeや Northern solstice や midsummer などで表現されます。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月20日木曜日

Boys, be ambitious! には実は続きがあった!

皆さん、多くの人が Boys, be ambitious! 「少年よ、大志を抱け。」という、クラーク博士の名言を聞いたことがあると思います。

ウィリアム・スミス・クラーク ( William Smith Clark 1826年7月31日 - 1886年3月9日)博士は札幌農学校 ( 現北海道大学 ) の初代教頭です。

Boys, be ambitious! 「少年よ、大志を抱け。」は札幌農学校1期生との別れの際にクラーク博士が発した言葉とされていて、実は続きがあり Boys, be ambitious like this old man.少年よ、大志を抱け、この老いぼれ(=クラーク博士)のように」だったと言われています。

また、昭和39年3月16日の朝日新聞「天声人語」では “Boys, be ambitious! Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.” として紹介されているそうです。日本語訳として「青年よ大志をもて。それは金銭や我欲のためにではなく、また人呼んで名声 という空しいもののためであってはならない。人間として当然そなえていなければならぬあらゆることを成しとげるために大志をもて」のように掲載されたそうです。aggrandizement は名詞「(地位や権力などの)強化」、evanescent は形容詞「あまり長く続かない、つかの間の」、attainment 名詞「実現、到達、達成、功績、学識」などの意味です。

学生に対して言った言葉ですが、私は大志を持つのに年齢は関係ないと考えています。ちなみに「~するのに遅すぎることはない」をどのように英語で表現するかについては以前「英語を勉強するのに遅すぎることはない。」~するのに遅すぎることはない に書いています。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月19日水曜日

「ネタ切れ」って英語で何??

今日は「ネタ切れ」を英語でどのように表現するかについて書きます。

なぜ、「ネタ切れ」について書こうかと思ったかというと、ブログのネタが思い浮かばなかったからです。

ネタとは元々、種 ( タネ ) の逆さ読みで、ブログのネタは、ブログを書く材料のことです。「ブログのネタ」を英語で表すと、 blog topic のようになると思います。

find blog topics で「ブログのネタを探す」などの意味になると思います。

さて、「ネタ切れ」ですが、「ネタ切れ」は英語で out of ideas などで表すことができると思います。out of ideas で「行き詰まった、途方に暮れている、ネタ切れである」などの意味になります。

今日の私のように「ネタ切れです。」と言いたい場合は英語で I am out of ideas. I have run out of ideas. などと表現できると思います。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月18日火曜日

inexorable の意味、ピカソの名言から学んだ英語

今日は、inexorable の日本語の意味について書きます。

有名な画家のひとりに、パブロ・ピカソ ( Pablo Picasso ) (1881年10月25日 - 1973年4月8日) という人がいます。いろいろな角度から見た物の形を一つの画面に収めるキュビスム ( Cubism ) の創始者のひとりとされています。

そのピカソの名言に下記のような物があります。

He can who thinks he can, and he can't who thinks he can't. This is an inexorable, indisputable law.

できると思えばできる
できないと思えばできない
これはゆるぎない絶対的な法則である

inexorable は形容詞「止められない動かない変えられない容赦しない厳しい」などの意味です。inexorably で副詞「容赦なく、断固として」、inexorability で名詞「無情さ、容赦のなさ」などの意味になります。ちなみに、 indisputable は disputable 形容詞「議論の余地がある、疑わしい」などの反意語で形容詞「議論の余地のない、明白な」などの意味になります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月17日月曜日

in a bid to ってどんな意味?

今日は in a bid to が日本語でどんな意味かについて書きます。

bid は自動詞「値をつける、入札する、努力する、立候補する」、他動詞「~に値をつける、~を競る」、名詞「入札、指値、努力」などの意味があります。

In a bid to attract customers, companies are branching out with new business tie-ups.
(顧客を呼び込もうと、各社は新たな業務提携で事業の範囲を拡大しています。)

つまり、 in a bid to で「~しようとして~するために」などの意味になります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月16日日曜日

come what may ってどんな意味?

今日は、come what may の日本語の意味について書きます。

come what may という言葉は英語圏では広く使われているようで、ググってみると、come what may という名前の歌や映画などいろいろあるようです。

また、映画「ANNIE/アニー」の主題歌 「 Tomorrow 」の中でも come what may という言葉が出てきます。YouTube動画を見つけたので、貼っておきます。興味がある方は見てください。

さて、come what may の意味ですが、日本語で「何があっても何が起ころうとも」などの意味です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月15日土曜日

主なディズニー映画の題名を表す英語

今日は、主なディズニー映画の題名を英語でどのように表現するか、というより元の題名は何かについて書きます。

不思議の国のアリス

不思議の国のアリスの英語の元の題名は Alice in Wonderland です。また、映画の元になった小説はイギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドジソンがルイス・キャロルの筆名で書いた児童小説で1865年に発刊された「不思議の国のアリス」  ( Alice's Adventures in Wonderland )と続編の1871年に発刊された「鏡の国のアリス」 ( Through the Looking-Glass, and What Alice Found There ) です。

白雪姫

白雪姫の英語の元の題名は Snow White And The Seven Dwarfs です。

シンデレラ

シンデレラの英語の元の題名は Cinderella です。

リトル・マーメイド

リトル・マーメイドの英語の元の題名は The Little Mermaid です。

塔の上のラプンツェル

塔の上のラプンツェルの英語の元の題名は Tangled です。tangle で動詞「もつれる、もつれさせる」名詞「もつれ、ごたごた」、tangled で tangle の過去形・過去分詞 または形容詞「もつれた、混乱した」です。

くまのプーさん

くまのプーさんの英語の元の題名は Winnie the Pooh です。

アナと雪の女王

アナと雪の女王の英語の元の題名は「thaw ってどんな意味??」でも書いた Frozen です。

ベイマックス

ベイマックスの英語の元の題名は Big Hero 6 です。

モアナと伝説の海

モアナと伝説の海の英語の元の題名は Moana です。

久しぶりに、以前「三つ編み」って英語で何??「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」 って英語で何??、「Let's play tag. ってどんな意味??」、「That's not your toy. ってどんな意味??」や「蛙 (カエル) に関する英語」でもお世話になっている「おはな先生」の動画を参考にしました。今回はYouTube動画で、日本語を勉強している外国人向けの動画になっています。ここで紹介していない映画もいくつかありますので、ぜひご覧ください。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月14日金曜日

「南極」「南極大陸」って英語で何??

本日12月14日は南極の日です。今日は「南極」、「南極大陸」を英語でどのように表現するかについて書きます。

なぜ、12月14日が南極の日かというと、1911年12月14日に世界で初めてノルウェーの探検家、ロアール・アムンゼンが南極点に到達した日だからだそうです。

南極には行ったことがないのですが、私の知人の一人が南極越冬隊に参加して、オーロラや昭和基地の写真などいろいろ見せてもらいました。寒いのが苦手ですが、いつか機会があれば、行ってみたいです。

さて、「南極」「南極大陸」を英語でどのように表現するかですが、「南極」は the South Pole 、「南極大陸」は Antarctica と表現します。また Antarctic で形容詞「南極の」、名詞「南極圏、南極地方」などの意味になります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月13日木曜日

bereave ってどんな意味??

今日は、bereave の日本語の意味について書きます。

bereave の r と l の発音を間違えると、 believe になります。believe は知っている人も多いと思いますが、「信じる」などの意味です。

Bereaved families and many others gathered to commemorate the victims and pay tribute to the people who died trying to rescue survivors.

上記は過去のニュースからの引用です。「遺族などの多くの人たちが集まって犠牲者を追悼し、生存者を救出しようとして亡くなった人々に敬意を表しました。」の意味です。

bereaved family で「遺族」などの意味になります。つまり、bereave は他動詞「<事故や病気などが><人から>(家族など)を奪う、(財産や希望など)を奪う」などの意味です。bereaved で形容詞「近親者をなくした、死別された」、 the bereaved で「遺族、家族を亡くした人々」などの意味になります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月12日水曜日

「移民」に関する英語

今日は最近、何かと話題になっている「移民」に関する英語について書きます。

ヨーロッパやアメリカなどで以前から、移民問題がありましたが、日本でも外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法 ( 出入国管理及び難民認定法 ) 改正案が8日に成立して、今後ますます海外からの移住者が増えることが予想されるので、いろいろな問題が起こるかもしれませんね。

さて、移民を表す英語ですが、国外へ出て行った移民 ( 移出民 )emigrant 、国外へ出ていくことを名詞 emigration 動詞 emigrate で表します。逆に 外国から国内に入ってくる移民 ( 移入民 )immigrant 、国内に入ってくることを名詞 immigration 動詞 immigrate で表します。immigration は「入国審査」などの意味もあります。

各国にはVISAの発給や外交の活動拠点として大使館や領事館があります。大使館は主に首都に一つだけ、領事館は主要な都市にあります。大使館を英語で Embassy、領事館を英語で Consulate と表現します。

先日「あおり運転」 って英語で何??の記事の中でご紹介させていただいた、キャップさんが、ブログで私のブログを紹介してくださいました。日々のお役立ち情報やカナダの情報などが満載ですので、ぜひご覧ください。

英語・英会話・TOEIC勉強時の「あれ何ていうの?」を解決!

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月11日火曜日

back-to-back ってどんな意味??

今日は、 back-to-back が日本語でどんな意味かについて書きます。

back は日本語でも「バック」とカタカナになっているように簡単そうな単語ですが、実は自動詞「後ろに進む」、他動詞「~を後ろへ動かす、~を支援する、~に金を賭ける」、名詞「背中、裏、後部」、形容詞「後ろの、反対の、辺ぴな」、副詞「後ろへ、後ろに、反対に、離れて」などいろいろな品詞で使われ、いろいろな意味があります。

さて、back-to-back の意味ですが、大きく分けて2通りの意味があります。どちらも形容詞の限定用法や副詞として使われます。一つ目は形容詞「背中合わせの」、副詞「背中合わせに」などの意味です。二つ目は形容詞「連続した、立て続けの」、副詞「連続して、立て続けに」などの意味です。back-to-back championships で「二連覇」、back-to-back home runs で「連続ホームラン」などの意味になります。

形容詞の限定用法と叙述用法の違いについて詳しく知りたい方は下記のリンク先をご覧ください。

形容詞の限定用法と叙述用法の違いについて!

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月10日月曜日

「誤用」って英語で何??

今日は、誤用を英語でどのように表現するかについて書きます。

誤用とは、一般的にある言葉の本来の意味や用法とは異なる、間違った意味や用法でその言葉が使用されることを言います。また、言葉以外にも、物などの使い方を間違えることも言います。

忘備録のように、本来は誤用だったものが備忘録と同じ意味として一般化することもあります。

既出を「がいしゅつ」と読んだり、雰囲気を「ふいんき」と読むのも誤用です。

誤用だったものも、みんなが使うようになると一般化され、辞書にも載るようになります。言葉も新しい言葉が生まれたり、誤用が一般化したり、日々変化し続けますね。

さて、「誤用」は英語で misuse で表現します。misuse は他にも名詞「悪用、乱用」、動詞「誤用する、悪用する、酷使する」などの意味もあります。また、「誤用」は misusage、abusage などでも表現することができます。

英語でも、誤用がよくあるようで、以前「no more than、no less than、not more than、not less thanの違いの確認!!」で書いた違いが誤用されて、TOEICの問題でも出たようなので、単語や熟語の意味を覚えるだけではなく、文脈から判断できるようになる力も必要になっているのでしょう。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月9日日曜日

「あおり運転」 って英語で何??

今日は、「煽(あお)り運転」を英語でどのように表現するかについて書きます。

最近、あおり運転を取り扱ったニュースやワイドショーなどをよく目にします。特に、東名高速であおり運転を受けた夫妻がトラックに追突され死亡した事故の公判の話題を目にすることが多いです。

法律のことはよくわかりませんが、石橋和歩被告に厳しい処分が下されることを望みます。

皆さんも、あおり運転はくれぐれもしないでくださいね。

さて、「あおり運転」を英語でどのように表現するかですが、「あおり運転」は英語で tailgating と表現します。tailgate で動詞「あおり運転をする」、名詞「(5ドアの車やトラックなどの) 後ろの扉」を表します。

Twitterで仲良くさせてもらっているキャップさんが車のパーツ(部品)などを英語でどのように表現するかについて書かれていますので、ぜひご覧ください。

クルマのパーツ(部品)の呼び方が違うよ。和製英語が通じない!

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月8日土曜日

サイバーマンデー って英語で何??

今日は、サイバーマンデー を英語でどのように表現するかについて書きます。

サイバーマン ( Cyberman ) は Wikipedia によると、イギリスBBCのテレビドラマ『ドクター・フー』に登場する地球外生命体及びサイボーグの1種で、1966年に初登場し、ダーレクと並ぶ悪役となったそうです。

サイバイマン ( 栽培マン ) はドラゴンボールに登場する生物兵器のことです。英語では、Saibaiman または Cultivar と表現され、複数形は Saibaimen 、Cultivars になります。

さて、サイバーマンデーですが、英語でもそのまま Cyber Monday と表現します。アメリカ合衆国で「Thanksgiving Day って何??」でも書いた感謝祭(11月の第4木曜日)の次の月曜日を指します。2005年のホリデーシーズンに「Shop.org」によって使われ始めたものであるとされています。

日本のAmazonが行っているサイバーマンデー (Cyber Monday) は12月11日(火)午前1時59分までやっているようです。

Twitterでお世話になっている みいさんがブラックフライデーとサイバーマンデーについて詳しく説明されているので、ぜひご覧ください。

逃すと勿体ない!まだ間に合うブラックフライデーとサイバーマンデー情報

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月7日金曜日

「三つ編み」って英語で何??

今日は、「三つ編み」を英語で何と表現するかについて書きます。

「三つ編み」は3束に分けた髪を一つに組み合わせて編む髪型のことで、古代オリエント世界や地中海世界など古代世界においても女性に一般的なものだったそうです。

今日も、昨日書いた「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」 って英語で何??、一昨日書いた「Let's play tag. ってどんな意味??」、一昨昨日書いた「That's not your toy. ってどんな意味??」や以前書いた「蛙 (カエル) に関する英語」でもお世話になっている「おはな先生」の動画を見て、優しい声と可愛い人形に、癒されてください。

「三つ編みにして」は英語で Braid my hair! 、「三つ編みしてあげるね。」は Let me braid your hair. のように使います。ここでの braid は動詞で「三つ編みにする」の意味ですが、名詞「三つ編み」の意味もあります。また、地域や文化の違いによって「三つ編み、おさげ」の意味で plait を使うようです。plait も動詞「~を編む」の意味もあります。

ちなみに、主にアフリカ系の人などクセの強い髪の毛の人たちがする堅く細かく編んだ髪型のことを英語で cornrow と表現します。編み上げて出来上がったスタイルがトウモロコシ(corn)に似ていることから、こう呼ばれるようになったそうです。日本語でもこの髪型のことを「コーンロウ」と呼ぶそうです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月6日木曜日

「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」 って英語で何??

今日は「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」を英語でどのように表現するか、について書きます。

日本でも、地域や文化などの違いによって、「どれ」が「どっち」や「どちら」になったり、「天の」がなくて「どれにしようかな、神様の言う通り!」になったり、続きがあったりします。

英語圏でも、地域や文化などの違いによって、さまざまな言い方があるようですが、その中から2つ紹介します。

昨日書いた「Let's play tag. ってどんな意味??」、一昨日書いた「That's not your toy. ってどんな意味??」や以前書いた「蛙 (カエル) に関する英語」でもお世話になっている「おはな先生」の動画を見て、優しい声と可愛い人形に、今日も癒されてください。

Eeny, meeny, miny, moe,
Catch a tiger by the toe.
If he hollers, let him go,
Eeny, meeny, miny, moe.

ちなみに、モノを選ぶときだけではなく、「誰にしようかな~」と人を選ぶときにも使えます。他にも次のような言い方もあります。

One potato, two potatoes, three potatoes, four. Five potatoes, six potatoes, seven potatoes more.

これは、子供が数を覚えるときにも使うものらしいのですが、モノや人を選ぶときにも使えます。子供向けですが、動画があったので紹介しておきます。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月5日水曜日

Let's play tag. ってどんな意味??

今日は、Let's play tag. の意味や使い方について書きます。

tag には実はいろいろな意味があります。また、TAG( Trade Agreement on goods )は安倍晋三首相がトランプ米大統領と交渉している「物品貿易協定」のことですね。TAG は輸出入するモノ ( goods ) にかけている関税の削減や撤廃などを取り決める協定のことです。

さて、tag の意味ですが a name tag , a price tag など「(名前や値段などが付いた)札」の意味のほかに、名詞「結びの言葉、鬼ごっこ、(人に)タッチすること」、動詞「札をつける、タッチする」などの意味があります。つまり、 Let's play tag. で「鬼ごっこをしよう」の意味です。

昨日書いた「That's not your toy. ってどんな意味??」や以前書いた「蛙 (カエル) に関する英語」でもお世話になった「おはな先生」の動画を見て、優しい声に、今日も癒されてください。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月4日火曜日

That's not your toy. ってどんな意味??

今日は、That's not your toy. の意味や使い方について書きます。

なぜ、That's not your toy. の意味や使い方について書こうと思ったかというと、以前「蛙 (カエル) に関する英語」でもお世話になった「おはな先生」の動画を見て、優しい声に癒されたので、皆さんにもぜひ、きいてほしいと思ったからです。

下記がTwitterのリンクです。癒されたい方はきいてみてください。

つまり、That's not your toy. で「それはあなたのおもちゃじゃないです。」→「触ったらダメです。」の意味です。触って欲しくないものに、いたずらしてる時に使えます。

ところで、 I'm Not Your Toy という不思議な世界観のミュージックビデオを見つけたので、紹介しておきます。ちなみに、I'm Not Your Toy は「私はあなたのおもちゃじゃないのよ。」、「私はあなたの言いなりにはならないよ。」などの意味だと思います。

>

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月3日月曜日

「選ぶ」の意味の pick 、choose 、select の違い!

今日は、 pick 、choose 、select の違いについて書きます。

pick、choose、select はすべて「選ぶ」という意味ですが、使い方やニュアンスが違います。

Pick a number from one to ten.
(1から10までの番号から一つ選んでください。)

Every time you get a question right, you can pick a card.
(正しい答えをするたびに、カードを一枚選べます。)

You may choose up to five library books.
(図書館から5冊まで借りることができます。)

Without friends no one would choose to live, though he had all other goods.
(友人がいなければ、誰も生きることを選ばないだろう。たとえ、他のあらゆるものが手に入っても。)

We are going to select two students to represent our school.
(学校を代表する生徒を2名選びます。)

pickchoose主観的な選択をするのに対して、select客観的選択に重点が置かれます。

pick

気分や勘で選ぶ。ややくだけた表現で、あまり頭を働かせずに、その時の勘や気分でたくさんの中から選ぶ。

choose

2つまたは3つ以上の物の中から、自分が好きなものを頭の中で考えて1つ、またそれ以上を選ぶ。

select

やや堅い表現で、最低でも3つ以上の中から、比較や対象を重ねながら、最良かつ最適な物や人を慎重に選ぶ。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月2日日曜日

CAROL ブロガー連動企画 #fmusic

今日は、CAROLについて書きます。

Carolクリスマスキャロルの意味や女性の名前に使われる言葉です。

もう12月なので、「クリスマスキャロルが~♪ 流れるころには~♪」と少し古いですが、稲垣潤一の「クリスマスキャロルが流れる頃には」の歌にもあるように、クリスマスキャロルが流れる時期ですね。

クリスマスキャロルは「イエス・キリストの誕生と関係した内容の歌」で「きよしこの夜 ( Silent night ) 」や「もろびとこぞりて ( Joy to the World ) 」などのことです。

しかし、今日はCAROLの説明だけでは終わりません。実はTwitterで知り合った、ていないさんと上條さんによる企画 #fmusic 「初めての音楽」連動企画!!に参加させてもらったので、私が初めて買ったCDのタイトル「CAROL」について書きます。

私が初めて買ったCDはTM NETWORKの「CAROL ~ A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 ~」です。プラスチックケースのアルバムではなく、紙で作られたケースでまるでレコードケースのようでした。TM NETWORKは、小室 哲哉、宇都宮 隆、木根 尚登の3人組のグループなのですが、今ではB'zやミュージックステーションなどの音楽で有名な松本 孝弘もレコーディングに参加しています。

I can hear you singing
Somewhere in the forest
Who are you?
Would you let me know
I don't know why I'm here
I don't know what to do
and where to go
Would you let me know

当時、私は幼かったので上記のような英語すら全く意味がわからずに口ずさんでいました。

1. A DAY IN THE GIRL’S LIFE (永遠の一瞬)
2. CAROL (CAROL’S THEME I)
3. CHASE IN LABYRINTH (闇のラビリンス)
4. GIA CORM FILLIPPO DIA (DEVIL’S CARNIVAL)
5. COME ON EVERYBODY
6. BEYOND THE TIME (EXPANDED VERSION)
7. SEVEN DAYS WAR (FOUR PIECES BAND MIX)
8. YOU’RE THE BEST
9. WINTER COMES AROUND (冬の一日)
10. IN THE FOREST (君の声が聞こえる)
11. CAROL (CAROL’S THEME II)
12. JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)
13. STILL LOVE HER (失われた風景)

アルバム「CAROL」に収録されている曲は上記の通りで、逆襲のシャアの「BEYOND THE TIME」やシティハンターのエンディング曲「STILL LOVE HER (失われた風景)」なども収録されています。


他の人たちの「初めての音楽 #fmusic」の記事を読む?

ていないさんの初めての音楽

上條晴行さんの初めての音楽

追記

実は、このブロガー連動企画の発案者はまるすけさんでした。

まるすけさんの初めての音楽

また、ていないさんがこの企画についてまとめてくれています。参加者のブログへのリンクもありますので、興味がある方は是非ご覧ください。

【ブロガー連動企画】「私の初めての音楽 #fmusic」まとめ

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年12月1日土曜日

4K 8K ってどんな意味??

本日、2018年12月1日午前10時、日本のBS ( Broadcasting Satellites ) 放送各社で4Kや8Kの放送が始まりました。今日からオリンピック前まで、新しくテレビを買う人が増えるかもしれませんね。

4K、8Kってどんな意味かわかりますか?

今日は、4Kや8Kの意味について書きます。

4Kや8KのKはkgやkmで使われているkと同じで、kilo です。kilo は「1000、基準となる単位の1000倍」を意味します。可算名詞なので、複数形にはsがつきます。

さて、ハイビジョン放送、4K、8K、などの何が違うのか説明すると、解像度が違います。写真と同じように解像度がよくなると映像がより鮮明になりますが、その分必要なデータ量が増えます。

一般的に、ハイビジョン ( Hi-Vision ) 放送は1920×1080、4K ( 4K resolution ) 放送は3840×2160、4Kの写真や映画は4096×2160、8K放送またはスーパーハイビジョン ( SHV: Super Hi-Vision ) 放送は7680×4320です。水平方向の画素数のおよその値をKで表しています。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月30日金曜日

junction, disjunction, conjunction, injunction ってどんな意味?

今日は、junction, disjunction, conjunction, injunction の日本語の意味について書きます。

junction は可算名詞「接合点、交差点、分岐合流点」、不可算名詞「接合、連結」などの意味です。昨日の「roundabout ってどんな意味?」で紹介した roundabout も junction に含まれます。日本の道路情報などで使われる「ジャンクション」は高速道路の合流点を表すときに使われますね。英語の junction のように広い意味で使わないことが多いので、注意が必要です。

disjunction は「分離、分裂」などの意味です。また、 logical disjunction で「論理和」、 exclusive disjunction で「排他的論理和」の意味です。数学やプログラミングなどに興味がある人は覚えておくと役に立つかもしれません。

conjunction は「結合、接続詞」などの意味です。ほかの品詞の英語表記を知りたい方は「英語の品詞名の日本語表記と英語表記のまとめ!!」を参考にしてみてください。接続詞について知りたい方は「必ず覚えておきたい、等位接続詞7つ」、「これでいいのか従属接続詞」を参考にしてみてください。

injunction は「勧告、命令、禁止命令」などの意味です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月29日木曜日

roundabout ってどんな意味?

今日は、 roundabout の日本語の意味について書きます。

海外で車の運転をしたことがある人や、数年前から日本でも普及し始めているので知っている人も多いかもしれませんが、知らない人もいると思いますので説明します。

A roundabout is a circular structure in the road at a place where several roads meet.

roundabout は「ラウンドアバウト」や「ラウンダバウト」などとカタカナ表記される場合もありますが「環状交差点」のことです。アメリカ英語では traffic circle で表されるようです。オーストラリアで初めて、この roundabout を体験したのですが、どのタイミングで交差点に入れば良いのか、かなり手こずりました。フランスの凱旋門があるシャルル・ド・ゴール広場も roundabout になっていますが、交通量も多そうなので大変そうですね。

roundabout は他にも  merry-go-round 「メリーゴーランド」や「まわり道」などの意味もあります。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月28日水曜日

「要冷蔵」、「要冷凍」って英語で何?

数日前に「thaw ってどんな意味??」で解凍について書きました。今日は、「要冷蔵」、「要冷凍」を英語でどのように表現するかについて書きます。

英語圏で食料品の買い物をする人や、英語表記の食品を取り扱う人は知っておいた方が良いと思います。また、雑学として知っておくのも良いかもしれませんね。

さて、「要冷蔵」や「要冷凍」を英語でどのように表現するかですが、「要冷蔵」は Keep refrigerated 、「要冷凍」は Keep frozen で表します。「要冷蔵」で特に冷凍してはいけないものは KEEP REFRIGERATED DO NOT FREEZE で表します。

開封後要冷蔵は Keep refrigerated after opening 、常温保存で良いものは No refrigeration needed などで表現されます。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月27日火曜日

Can I have ~と Can I get ~ の違い!

今日は

Can I have a cup of Irish coffee?

Can I get a cup of Irish coffee?

のように何かを注文したいときに使える英語表現の Can I have ~と Can I get ~ のニュアンスの違いについて説明します。より丁寧な表現はそれぞれ下記のように Could I have ~ Could I get ~ のようになります。

Could I have a cup of Irish coffee?

Could I get a cup of Irish coffee?

すべて、アイリッシュコーヒー一杯を注文する時に使える文ですが、have を使う場合「その店にアイリッシュコーヒーがおいてある前提」、get を使う場合「おいてあるかどうかわからないが、とにかく飲みたいので、ダメもとで頼んでみよう」というニュアンスの違いがあります。

ちなみに、アイリッシュコーヒーとは「ホットコーヒーにアイリッシュ・ウイスキーを入れ、生クリームを上にのせたカクテル」です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月26日月曜日

in neat rows ってどんな意味?

in neat rows ってどんな意味かわかりますか?

今日は in neat rows の意味について書きます。

ちなみに、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語のニートはNEET ( Not in Education, Employment or Training )です。

The researchers took a closer look at the wings and discovered microscopic protrusions in neat rows.
(研究者たちは羽をさらに詳しく観察して、きちんと並んだ極小の突起を発見しました。)

neat は「きちんとした、こぎれいな」などの意味、row は「列、並び」などの意味で in neat rows で「きちんとした列で、整然と並んで」などの意味です。protrusion は「突出、突起(部)、はみだし」などの意味です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月25日日曜日

centenarian, supercentenarian ってどんな意味??

centenarian や supercentenarian って日本語でどんな意味かわかりますか?

今日は、centenarian と supercentenarian の日本語の意味について書きます。

敬老の日 ( Respect for the Aged Day ) に書きたかったのですが、来年の9月の第3月曜日まで待てないし、忘れてしまいそうなので今日書きます。

A centenarian is someone who is a hundred years old or older.

A supercentenarian is someone who is 110 years old or older.

つまり、centenarian は「100歳以上の人」、supercentenarian は「110歳以上の人」の意味です。可算名詞(数えられる名詞)なので単数の場合は a がつき、複数の場合は centenarians、supercentenarians のように s がつきます。

ちなみに、セント ( cent ) とは、ラテン語の centum に由来し、100を表します。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月24日土曜日

thaw ってどんな意味??

thaw ってどんな意味か知っていますか?今日は thaw の日本語の意味について書きます。

アナ雪として一世を風靡した、ディズニーアニメ「アナと雪の女王 ( Frozen ) 」の中で、雪だるま ( snowman ) のオラフ( olaf )が下記のように言っています。

Only an act of true love can thaw a frozen heart.
(真実の愛だけが凍った心臓を解かせるんだ。)

主人公アナ (Anna) の姉エルサ ( Elsa ) も下記のように言っています。

Love will thaw.
(愛は氷を溶かす。)

また、thaw は料理の時に使ったり、春先によく使われる言葉だと思います。

thaw frozen food at room temperature
(冷凍食品を室温で解凍する)

A thaw has set in.
(雪解けの季節になった。)


つまり thaw は名詞「雪解け、解凍」、他動詞「解凍する、温める、打ち解けさせる」、自動詞「解ける、温まる、打ち解ける」などの意味です。melt 「溶ける、溶かす」、defrost「解凍する」などと同じような意味で、freeze 「凍る、凍らせる」の反対の意味です。

これから冬の季節で、雪解けにはまだ早いですが、忘れないうちに書きました。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月23日金曜日

勤労感謝の日 って英語で何?

昨日は「Thanksgiving Day って何??」という投稿をしましたが、今日は「勤労感謝の日」を英語でどのように表現するかについて書きます。

勤労感謝の日は、もともと収穫物に感謝する大事な行事である新嘗祭(にいなめさい、しんじょうさい)の日を第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離される形で改められたものです。「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨として、1948年(昭和23年)に国民の祝日として制定されました。

現在、宮中祭祀として、毎年11月23日に新嘗祭があるのですが、本日(2018年11月23日)は今上天皇の最後の新嘗祭です。また、天皇即位後初めての新嘗祭は一世一度行われる祭として、大嘗祭(だいじょうさい、おおにえのまつり)として大規模に執り行うこととなっています。来年は新天皇になるので大嘗祭ですね。

さて、「勤労感謝の日」は英語で何と表現するか?の答えですが、 Labor Thanksgiving Day で表されます。

Labor Thanksgiving Day is a national holiday in Japan on November 23 each year.
(勤労感謝の日は毎年11月23日にある日本の国民の祝日です。)

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月22日木曜日

Thanksgiving Day って何??

皆さん、Thanksgiving Day って何のことかわかりますか?

Thanksgiving Day とはアメリカ合衆国 ( United States of America ) とカナダ  ( Canada ) の祝日のひとつで日本語では「感謝祭」という意味です。アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日です。本日2018年11月22日は11月の第4木曜日なのでアメリカのThanksgiving Dayですね。

アメリカでは多くの州で Thanksgiving Day の翌日の金曜日も Day After Thanksgiving として休みになり、日本のゴールデンウイークのような重要な連休になります。また、11月の第4金曜日はBlack Friday として年末商戦がこの日から始まるのでビジネス的にも重要な日になります。

Thanksgiving Day は Thanksgiving と略称されたり、七面鳥 ( Turkey ) を食べることから、七面鳥の日( Turkey Day )と呼ばれたりもします。日本のプロテスタントでは「収穫感謝日」と呼ばれるようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月21日水曜日

ドラえもん って英語で何?ほんやくコンニャクは英語で何?

今日は、日本人ならほとんどの人が知っていると思われる未来から来たネコ型ロボット「ドラえもん」を英語でどのように表現するか?ほんやくコンニャクは英語でどのように表現するか?について書きます。

ほんやくコンニャクとは、漫画「ドラえもん」に出てくるコンニャク型の道具です。食べると、あらゆる言語を自国語として理解できるようになり、自分が話す言語は、相手が使用する言語に自動的に翻訳されるようになります。これが現実社会で発明されれば、英語を勉強をする必要がなくなりますね…

さて、「ドラえもん」は英語で DORAEMON です。「未来から来たネコ型ロボット」は Gadget Cat from the Future です。英語版ドラえもんでは下記のように説明されています。

A cat-shaped robot born on September 3, 2112. He rode a time machine all the way back from the 22nd century to help Nobita. He can pull all sorts of secret tools out of the “4-D (Fourth Dimensional) Pocket” on his tummy whenever Nobita needs them to get himself out of trouble.
(ドラえもんは、2112年9月3日生まれのネコ型ロボット。22世紀の未来からタイムマシンにのって、のび太を助けにやって来た。ドラえもんは、おなかの四次元ポケットから、便利なひみつ道具をいろいろ出して、のび太のピンチを救ってくれます。)

tummy は「お腹」のことですが、幼児語なので日本語にすると「ぽんぽん」の意味に近いかもしれません。一般的に「お腹」は英語では stomach で表します。

ほんやくコンニャクは英語で Translation Gummy で表されます。translation は「翻訳」、gummy は「グミ」のことで直訳すると「翻訳グミ」です。英語圏の人がコンニャクがわからないので、このようになったのでしょう。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月20日火曜日

インフルエンサー って英語で何?インフルエンザとの違いは?

ここ数年で、よく目にしたり、耳にしたりするようになった言葉に「インフルエンサー」というものがあります。

Twitter でも、よく目にしますし、「ブンブンブン ブンブンブン ブンブンブン ブンブンブン インフルエンサー~♪」と乃木坂46の「インフルエンサー」という歌までありますよね。

それでは、インフルエンサー って英語で何かわかりますか?

英語でも、そのまま influencer です。employ で動詞「雇う、雇用する」employer で名詞「雇用主」、employee で名詞「被雇用者、従業員」の意味ですね。同じように influence で動詞「影響を与える、感化する」、influencer で名詞「影響を与える人、インフルエンサー」の意味です。influence は名詞「影響、感化、影響力」などの意味もあります。

「アムラー」という言葉まで生まれた、安室奈美恵さんや「聖子ちゃんカット」の松田聖子さん、「そだね~」のカーリング女子などもインフルエンサーですよね。

インフルエンザ は 英語で influenza で 話し言葉(口語)では flu と省略されることが多いです。これから寒くなり、インフルエンザの季節になりますが、気をつけましょうね。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月19日月曜日

「断る」の意味の英単語の違い!

今日は「断る」の意味の英単語の違いについて書きます。

まず、「断る」の意味の英単語は refuse, reject, decline, turn down などがあります。それぞれ使い方やニュアンスが違うので、使い分けられるようになりたいですね。

refuse

申し出・招待・要求など、差し出された物事を受け付けないことをはっきりと示して「断る」ことで、後ろにto不定詞を伴う場合や、自動詞としての用法があります。

If he refuse to leave, call the police.
(彼が出ていかないというなら、警察を呼びなさい。)

I asked him for help but he refused.
(彼に助けを求めたが、彼は断った。)

He refused to comment after the trial.
(彼は裁判の後でコメントを拒否した。)

reject

申し出・提案・依頼・計画などをきっぱり断ることで、refuse よりも強い拒絶を表します。特に相手のことを考えずに無礼に断ることに焦点が当てられます。to不定詞と自動詞の用法はありません。

The proposal was flatly rejected.
(その提案はあっさり拒否された。)

decline

申し出・招待などを丁寧に断るときに使います。「減少する」などの意味もあります。自動詞の用法も、to不定詞を伴う用法もあります。

I invited him to the party but he declined.
(私は彼をパーティーに招待したが、彼はそれを断った。)

The committee declined to comment on the matter.
(委員会はその問題についてコメントするのを断った。)

He offered the boys some coffee, but they declined politely.
(彼は少年たちにコーヒーを差し出したが、彼らは丁重にそれを断った。)

turn down

提案・応募者などを断る表現です。特に良い機会や申し出を断るなど意外性を表します。

They offered him a good job but he turned it down.
(彼らは彼に良い仕事を申し出たが、彼はそれを断った。)

I asked for some days off but the boss turned me down.
(私は何日か休暇を願い出たが上司に却下された。)

ちなみに、ジョジョの奇妙な冒険の岸辺露伴の名セリフ「だが断る」は英語版では "I REFUSE."と表現されています。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月18日日曜日

flogging a dead horse ってどんな意味??

昨日は、flog と frog の意味の違い!について書きました。

今日は flog を使った熟語 flogging a dead horse の意味について書きます。

flogging a dead horse は beating a dead horse や beating a dead person とも同じ意味です。

It is useless to flog a dead horse.
(死んだ馬をムチでたたいても無駄です。)

flogging a dead horse の由来は上記の文で、つまり、「無駄なことをする、無駄骨を折る、済んだ問題を蒸し返す」などの意味です。主に、口語(話し言葉)で使われることが多いです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月17日土曜日

flog と frog の意味の違い!

昨日は、蛙 (カエル) に関する英語について書きました。今日はflog と frog の意味の違いについて書きます。

l と r が違うだけで、flog と frog は全く別の意味の単語になります。l と r は発音するのも聞き分けるのも、日本人にとっては難しいので注意が必要ですね。

さて、昨日の投稿にも書いた「水辺に住むカエル」は flog と frog のどっちかわかりますか?

水辺に住むカエル」は frog です。

では、flog はどんな意味かわかりますか?

flog は動詞「(罰として)棒やムチなどで人をたたく」などの意味です。flogging で名詞「鞭打ち」の意味になります。

flogging で画像をググってみると、鞭打ちの刑の画像を見ることができます。少し刺激が強い画像もあるので気をつけてください。また、Flogging Molly というアメリカのアイリッシュ・パンクバンドもあるようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月16日金曜日

蛙 (カエル) に関する英語

今日は、蛙 (カエル)に関する英語について書きます。

なぜ、カエルに関する英語を書こうと思ったかと言いますと、私はTwitterでカエルのアイコンを使って、けろ@英語勉強中(@aoaoweb_LE)というアカウントを使って活動しています。

そこで、カエルの鳴き声である「ケロケロ」を英語で何というか教えていただいたので、皆さんにも紹介したいと思い、書くことにしました。

また、カエルを表す英語も大きく分けて2種類あるので、いつか書きたいと思っていました。

下記がTwitterで教えていただいた時のやり取りです。

つまり、ケロケロは英語で ribbit です。他にもカエルの鳴き声は croakreebeep などで表すことができます。

また、カエルを表す英語は大きく分けて2つあり、水辺に住むカエルは frog 、陸に住むヒキガエルやガマガエルは toad です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月15日木曜日

fire up ってどんな意味??

昨日は「fire away ってどんな意味??」、一昨日は「trial by fire ってどんな意味??」について書きました。fire つながりで今日は fire up の意味について書きます。

fire は皆さん知っていると思いますし、一昨日も説明したので、ここでは説明を省きます。

up はいろいろな品詞で使われる単語で、自動詞「上がる、上昇する」、他動詞「~を増やす、~をアップロードする、~を上昇させる」、名詞「上昇、元気、幸せ」、形容詞「上への、建っている、起きている」、前置詞「~の上方へ」、副詞「上へ、直立して、起きて、北へ、近づいて」などの意味です。

それでは、fire up ってどんな意味でしょうか?下記のように使われます。

When the band started to play, the crowd got fired up.
(バンドが演奏を始めたとき、聴衆は熱狂した。)

つまり、fire up で「~を興奮させる熱狂させる」の意味です。また、もともとは「点火する、火をつける」の意味です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月14日水曜日

fire away ってどんな意味??

昨日は、「trial by fire ってどんな意味??」について書きました。fire つながりで今日は、fire away の意味について書きます。

皆さん、fire away ってどんな意味か、わかりますか?

fire は皆さん知っていると思いますし、昨日も説明したので、ここでは説明を省きます。

away も皆さん知っていると思いますが「遠くに、離れて、向こうへ」などの形容詞や副詞の意味と「遠征」の名詞の意味があります。

それでは、fire away はどんな意味でしょうか?下記のように使われます。

I'm ready for your questions. Fire away.
(君の質問の準備はできています。遠慮なくどうぞ。)

つまり、fire away は「(話や質問などを)さっさと始める遠慮せずに話す」などの意味です。また、元々は「発砲し続ける」という意味です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月13日火曜日

trial by fire ってどんな意味??

trial by fire ってどんな意味か知ってますか?

今日は、trial by fire の意味について書きます。

trial は「裁判、試験、予選」などの意味です。また、trial and error で「試行錯誤」の意味です。

fire は皆さん知っていると思いますが、「火」の意味です。動詞で「熱する、首にする、発射する」などの意味もあります。

では、trial by fire ってどんな意味でしょうか?下記の文のように使われます。

For the new president, the scandal was a trial by fire.
(新大統領にとって、そのスキャンダルは厳しい試練でした。)

つまり、trial by fire で「火の試練厳しい試練」のことです。

簡単な単語でも組み合わさると意味がわからなかったり、実は他の意味を持ってたりするので、気をつけないといけませんね。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月12日月曜日

飛行石 って英語で何??

今日は、飛行石 (ひこうせき) って英語でどのように表現するかについて書きます。

まず、飛行石とはスタジオジブリ (STUDIO GHIBLI) の宮崎駿監督作品 天空の城 ラピュタ (LAPUTA : Castle in the Sky) に出てくる、人や物体を重力に逆らって宙に浮かせるなどの力を持つ青色の石のことです。有名な作品なので知っている人も多いと思います。

では、飛行石を英語でどのように表すかわかりますか?

天空の城 ラピュタの冒頭のシーンで海賊のドーラが「飛行石だよ!」とか「しまった 飛行石が!」と言うんですが、英語では Levitation Stone と言っています。

洞窟の中で会ったポムじいさんは下記のように言っています。

「このあたりの岩には飛行石が含まれているんだよ」

英語吹き替え版では Rocks around here all contain a bit of Levitation Stone.

英語字幕では These rocks contain Volucite.

「そりゃ飛行石の結晶じゃ」

英語吹き替え版では That's a Levitation Stone crystal.

英語字幕では That's a Volucite crystal.

つまり、飛行石は英語で Levitation Stone または Volucite で表すようです。Volucite は英英辞典に載っていなかったので架空の石なのだと思います。Levitation は「空中浮揚、空中浮遊」などの意味です。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月11日日曜日

自転 公転 って英語で何?

今日は、自転と公転を英語で何っていうかについて書きます。

まず、確認ですが、「自転」とは「軸を中心に回転すること」で、地球に朝と夜があるのはこのためですよね。「公転」とは「地球が太陽のまわりをまわるように、ある物体の周りをまわること」です。地球に季節があるのは、公転と軸の傾きのためです。

The earth rotates on its own axis.

The earth revolves around the sun.

上記の文はそれぞれ、「地球は自転しています。」「地球は太陽の周りを公転しています。」という意味です。

つまり、「自転する」は rotate で、「自転」は rotation で表します。「公転する」は revolve で、「公転」は revolution で表します。revolution は「革命」などの意味もあります。ちなみに axis は「軸」で own axis で「自軸」の意味です。

しかし、文脈から明らかな場合は、rotate で「公転する」の意味を表したり、その逆もあるようです。ややこしいですね…

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月10日土曜日

stand a chance ってどんな意味??

今日は、stand a chance の意味とどのように使われるかについて書きます。

stand も a も chance も簡単な単語ですが、組み合わさって stand a chance になると、どんな意味になるか、わからない人もいるのではないでしょうか?

下記は太郎(Taro)と花子(Hanako)の会話です。

Taro : Do you think Jiro can graduate this year?

Hanako : He doesn't stand a chance. He failed too many classes, you know.

上記の会話を日本語にすると下記のようになります。

太郎 : 次郎は今年卒業できると思う?
花子 : 見込みはまったくないね。単位を落としすぎだよ。

He doesn’t stand a chance. で「彼に見込みはまったくありません。」のような意味になります。

つまり、stand a chance で「可能性がある見込みがある」の意味になります。stand a chance of success 「成功する見込みがある」や stand a chance of winning the game 「試合に勝つ見込みがる」のように、of 名詞や動名詞を付け加えて、具体的な内容を表すこともできます。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月9日金曜日

強意の複数形 intensive plural って何??

今日は、驚異の複数形ではなく、脅威の複数形でもなく、胸囲の複数形でもない、強意の複数形 ( intensive plural ) について説明します。

日本語の強意は「文章表現で、ある語句・部分の意味を強めること。」の意味ですが、英語の強意の複数形 ( intensive plural )は「ふつうの複数に対し、程度の強いこと、広がり、連続・集積の大きいことなどを表すために、ふつうは複数にしない語を複数形にして用いること。」を表します。特に、感情を表すような語を複数形にして「程度の大きさ」や「繰り返し」を表現します。

The moon was high in the heavens.
(月は高く輝いていた。)

Where are the snows of last year?
(去年の雪はどこにいってしまったのか。)

Congratulations!
(おめでとうございます!)

Many thanks. / Thanks a lot.
(どうもありがとうございます。)

Best wishes.
(ご多幸を祈ります。)

Regards.
(よろしく。)

Best regards
(敬具)

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月8日木曜日

有難迷惑、お節介って英語で何?

今日は、有難迷惑 (ありがためいわく) や お節介 (おせっかい) って英語でどのように表現するのか、について書きます。

1か月ほど前から、Twitterを使っているのですが、いまいち使い方を理解しておらず、「~がわかりません」、「英語勉強したいけど何からしたら良いんだろう!」などのツイートの中で私が答えられるものがあれば、答えるようにしていました。しかし、相手側からしたら、『有難迷惑』や『お節介』と受け取られるのかもしれませんね。

ダイレクトメッセージではなくて、みんなが見ることができるツイートをしてるってことは答えてほしいのかな??知らない人にも返信してもらいたいのかな??

さて、ありがた迷惑とは、「人の親切や好意が、受ける人にはかえって迷惑なこと。」、お節介とは、「出しゃばって世話を焼くこと。不必要に人の事にたちいること。」なので同じような意味ですね。

それでは、有難迷惑やお節介は英語でどのように表現するかわかりますか?

ありがた迷惑お節介は英語で、an unwelcome favormistaken kindnessmisplaced kindness などと表現するようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月7日水曜日

paint a grim picture ってどんな意味??

皆さん、paint a grim picture ってどんな意味かわかりますか?

今日は、paint a grim picture の意味について書きます。下記のように使われます。アメリカの中間選挙の最中なので、トランプ大統領と中間選挙に関連のあるニュース記事から引用しました。

U.S. President Trump has painted a grim picture for evangelical leaders about what will happen if his Republican party loses in November’s midterm elections.
(アメリカのトランプ大統領が福音派の指導者たちに向けて、自らの共和党が11月の中間選挙で敗北した場合に何が起きるのかについての悲観的展望を述べました。)

grim が形容詞「険しい、厳しい、悲惨な」の意味で、paint a grim picture で「悲観的展望を述べる」の意味になります。

ちなみに、evangelical は形容詞「福音派の、福音主義者の」という意味です。『福音』は『ふくいん』と読みます。また、福音派とは、聖書を重んじる伝統的なプロテスタント教派の人たちのことです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月6日火曜日

a thorn in my side, a thorn in the side of ってどんな意味?

今日は、a thorn in my [one’s] side, a thorn in the side of の日本語の意味について書きます。

More recently, he became a thorn in the side of President Donald Trump, criticizing his policies and media attacks.

アメリカの中間選挙の目前なので、昨日に引き続き、トランプ大統領関連の過去ニュース記事からの引用しました。上記の文は日本語で「最近ではドナルド・トランプ大統領の政策やメディア攻撃を批判し、トランプ大統領にとってはうっとうしい存在となっていました。」という意味です。

a thorn in the side of ~ で「~の目の上のたんこぶ、ずっとつきまとう不快な物事や人、悩みの種」などの意味です。a thorn in one’s side とも表すこともできます。

side は「脇腹」、thorn は「とげ」で、「脇腹に刺さったとげ」という旧約聖書( Old Testament )に期限をたどる表現のようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月5日月曜日

hush money, hush-hush, hush の意味

今日は、hush money, hush-hush , hush up など hush がつく語彙の意味について書きます。ちなみに Twitter や Instagram などで使われる#(ハッシュタグ)は hashtag です。hush と hash はスペルも違いますし、発音も意味も違います。

Trump’s former lawyer admitted to paying hush money to women who said they had affairs with Trump.

アメリカの中間選挙の目前ということで、トランプ大統領の過去のニュース記事から引用しました。「トランプ大統領の元弁護士が、トランプ氏と不倫関係にあったと語った女性たちに口止め料を支払ったことを認めました。」という意味です。

hush money で「口止め料」という意味です。

hush は自動詞「静かになる、黙る」、他動詞「黙らせる、もみ消す」、名詞「静けさ、口止め、もみ消し」などの意味があります。また、日本語の「しっ!、静かに!」などと同じように感嘆詞として使うこともできます。

hush up は「(不都合なことを)もみ消す」という意味です。下記のように使われます。

The executive’s lawyers tried to hush up the scandal, but new details kept emerging every day.
(経営幹部の弁護士はスキャンダルをもみ消そうとしましたが、新たな詳細が日々明らかになり続けました。)

hush-hush は主に口語で使われ、形容詞「内密の、極秘の」、副詞「ひそかに、秘密に」、名詞「極秘」などの意味です。

Hush Puppies (ハッシュパピー)という靴のブランドもあるようですね。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月4日日曜日

直角、鋭角、鈍角って英語で何?

今日は、直角鋭角鈍角を英語でどのように表現するかについて書きます。

直角は90度、鋭角は0度より大きくて90度より小さい角度、鈍角は90度より大きくて180度より小さい角度です。確か、小学校の算数か中学校の数学で習うので皆さん知っていると思います。

では、英語で直角、鋭角、鈍角って何かわかりますか?

直角right angle鋭角acute angle鈍角obtuse angle と表現されます。

An angle which equals 90 degrees is called a right angle.
(90度と等しい角度は直角と呼ばれます。)

An angle which is less than 90 degrees is called an acute angle.
(90度より小さい角度は鋭角と呼ばれます。)

An angle which is between 90 degrees and 180 degrees is called an obtuse angle.
(90度と180度の間の角度は鈍角と呼ばれます。)

上記のように表すことができると思います。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月3日土曜日

「英語を勉強するのに遅すぎることはない。」~するのに遅すぎることはない

今日は、「英語を勉強するのに遅すぎることはない。」など、「~するのに遅すぎることはない」を表す英語について書きます。

「今さら、英語を勉強しても無駄だ、無理だ」と思っている人や、何かを年齢のせいであきらめている人に向けた言葉です。

日本のことわざにも、「六十の手習い」のように、学問や習い事をするのに遅すぎるということはないことを表す表現がありますよね。

さて、「~するのに遅すぎることはない」を表す英語ですが、It's never too late to不定詞 や You're never too old to不定詞で表します。

「六十の手習い」、「学問や習い事をするのに遅すぎるということはない」は下記のようになります。

It's never too late to learn.

You're never too old to learn.

「英語を勉強するのに遅すぎることはない。」は下記のようになります。

It's never too late to learn English.

You're never too old to learn English.

また、イギリスの作家、ジョージ・エリオット(George Eliot、1819年11月22日 - 1880年12月22日)の名言に「なりたかった自分になるのに遅すぎることはありません」というものがあります。

It is never too late to be what you might have been.

原文は上記のようですが、下記のように紹介されていることも多いです。

It's never too late to be who you might have been.

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月2日金曜日

at one time, at a time, at times, at all times の意味の違い!

今日は、at one time, at a time, at times, at all times の意味の違いについて書きます。

すべて、at と time が含まれていて、見た目は似ているのですが、意味は違います。

また、使われている単語は at, one, a, all, time とすべて基本的なものですが、意味の違いを知らなかったり、あいまいになっている人もいるのではないでしょうか?

さて、at one time は once や formerly と同じように「かつて、以前に」などの意味です。また、simultaneously と同じように「同時に、一度に」の意味もあります。

at a time は at the same time と同じように「一度に、一回に」という意味です。下記のように使います。

I went up the stairs two at a time.
(私は階段を一度に二段ずつ上った。)

at times は sometimes と同じように「ときどき」という意味です。下記のように使います。

At times I confuse “hassle” with “hustle.”
(ときどき、”hassle”と”hustle”を混同してしまう。)

at all times は always と同じように「いつも」という意味です。下記のように使います。

She is kind to us at all times.
(彼女はいつも私たちに親切です。)

”hassle”と”hustle”の意味の違いを知りたい人は下記のリンクへ
hassle と hustle の日本語の意味!!

人気ブログランキングにほんブログ村にも参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年11月1日木曜日

run out of steam ってどんな意味?

今日は、run out of steam は日本語でどんな意味かについて書きます。

run out of は「~を切らす、~がなくなる」などの意味というのは知っている人も多いと思います。また、steam は日本語で「スチーム」として使われることも多いので知っている人も多いと思いますが、「蒸気」という意味です。

では、run out of steam はどんな意味になるかわかりますか??

run out of steam は「蒸気を切らす」→「失速するやる気を失う」という意味です。

I was running out of steam.
(私はやる気を失いつつありました。)

のように使います。

人気ブログランキングにほんブログ村にも参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年10月31日水曜日

知っておきたい better half の意味

今日は、better half の日本語の意味を紹介したいと思います。

better と half は日本語でも 「ベター」、「ハーフ」とカタカナで使われることも多いので、知らない人はほとんどいないと思います。

しかし、better half はどんな意味か知っていますか?使われている単語はどちらも基本的な単語ですが、組み合わさると、どんな意味かわからない人も多いのではないでしょうか?

Some people always have a picture of their better half.

のように使います。better half は「配偶者、妻や夫」の意味で、spouse 「配偶者」よりもカジュアルな表現になります。

つまり、先ほどの文は下記の文をよりカジュアルにした表現です。

Some people always have a picture of their spouse.
(配偶者の写真を常に持ち歩いている人もいます。)

人気ブログランキングにほんブログ村にも参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年10月30日火曜日

go viral って日本語でどんな意味??

皆さん、go viral って日本語でどんな意味かわかりますか?

インフルエンザやエイズなどのウイルスのことを英語で virus というのは知っている人も多いと思います。the AIDS virus で 「エイズのウイルス」、catch a virus で「ウイルスに感染する」のように使います。

この virus の派生語の形容詞が viral です。「ウイルスの、ウイルス性の」などの意味のほかに go viral で「(インターネットなどで)急速に広まる、拡散する」の意味があります。

When I woke up, I found that my social media post had been shared widely; it had gone viral.

(目を覚ますと、私がソーシャルメディアにした投稿が広く共有されていることに気づきました。急速に拡散していたわけです。)

上記のように使います。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

2018年10月29日月曜日

このブログをまとめてみた

今日はこのブログ内の記事をわかりやすく?、まとめてみようと思います。

随時、追加や修正を行う予定です。シェア、お気に入り、ブックマークなどをしていただけると嬉しいです。

また、人気ブログランキングにほんブログ村にも参加しているので、応援していただけると助かります。

各投稿の下にgoogleカスタム検索、パソコンでご覧の方にはサイドバーの下の方からも検索できるので、ぜひ活用してください。

英語を勉強したいけど、何から始めたら良いかわからない人向け

『英語を勉強したいけど、何からしたら良いかわからない人』はぜひ読んでください!

英語勉強したいけど、何からしたら良いかわからない人たちへ!

英文法の参考書の紹介

基礎から発展まで、しっかり勉強したい人向けの参考書。腰を据えて勉強のできる人、時間のある人におススメです。

おススメの英文法書 「基礎からの新々総合英語」

あまり時間がなくて、とりあえず文法の要点だけ学びたい人向けの参考書。英語をやり直したい人や伸び悩んでいる人におススメです。

関正生 サバイバル 英文法 英文読解 英会話

世界的ロングセラーの参考書。英語で書かれた文法書で勉強したい人におススメです。

世界中で読まれている英文法の参考書 「 English Grammar in Use 」

英検対策

自分にあった英検受験級を決める目安として無料で利用できる英検級 かんたん測定の紹介。自分の英語力を確認したい人はやってみてはいかがでしょうか?

英検級 かんたん測定 結果

英検1級対策に使用している5冊の本を紹介。英検1級を受験する人の参考になれば良いな。

英検1級対策に使用している5冊!

英語の発音に関すること

発音について理屈でわかるようになりたい人向けの本の紹介。「発音」や「リスニング」があまり得意ではない人はぜひ読んでみてください。得意な人も新しい発見があるかもしれません。

日本人が英語の発音をマスターするための方法

to と two 、for と four は同じ発音だと思いますか?違う発音だと思いますか?答えを知りたい人はぜひ!

to と 2 ( two ) 、for と 4 ( four ) は同じ発音?違う発音?

日本語を話すときにはあまり使わない口を丸める発音について。

英語の「唇を丸める」発音について!!

英語の文法に関すること

必ず覚えておきたい、等位接続詞7つ

これでいいのか従属接続詞

間違えやすい接続副詞

可能性・確信の度合を表す助動詞!!

確率や確信の度合を表す副詞

英語の品詞名の日本語表記と英語表記のまとめ!!

Do you know + 疑問詞 ~?と 疑問詞 + do you think ~? 間接疑問文の疑問詞の位置についてのまとめ!!

タフ構文、タフ移動、 Tough movement についてまとめてみました!

関係詞の制限用法 [限定用法] と非制限用法 [継続用法] の違い!

形容詞の限定用法と叙述用法の違いについて!

強意の複数形 intensive plural って何??

英語の語彙に関すること

記事数が多くなったので、別にまとめることにしました。

このブログの「英語の語彙に関すること」のまとめ

英語表現に関すること

to the fullest ってどんな意味??

YOLO ってどんな意味??

「フリーサイズ」って英語でなんて言うの??

様々な括弧の英語での言い方!!

縦長と横長って英語でなんて言うの?

first crushの意味についてみんなが誤解していること

leap year って何?

above sea level、altitude、elevationの微妙な違い!!

order A from Bの意味!!

no more than、no less than、not more than、not less thanの違いの確認!!

by car と in my car、by plane と on the plane など!!

a few, a little, few, littleの違いをしっかりマスター!!

come down with って??

anything but と nothing but ってどんな意味?

「開け、ゴマ!」は英語で何?

ground floor と first floor 1階2階はアメリカ英語とイギリス英語で違う!!

Better ask than go astray. って日本語でどんな意味??

Why did you come to Japan? 「Youは何しに日本へ?」 は失礼な質問なの?

Do you have time? と Do you have the time? の違い!!

ここであえてのU.A.Eについて

a table for レストランなどで使える英語!!

知らないと損するtake a rain check活用法

on the tip of one's tongue ってどんな意味??

「弱肉強食」って英語でなんて言うの??

I'm sorry to be late. と I'm sorry I'm late. の違い

such as と like 「~のような」は同じ?違う?

差や違いを表す、difference in

see a movie と watch a movie の違い

jack-in-the-boxってどんな意味?

go viral って日本語でどんな意味??

知っておきたい better half の意味

run out of steam ってどんな意味?

「英語を勉強するのに遅すぎることはない。」~するのに遅すぎることはない

a thorn in my side, a thorn in the side of ってどんな意味?

paint a grim picture ってどんな意味??

stand a chance ってどんな意味??

trial by fire ってどんな意味??

fire away ってどんな意味??

fire up ってどんな意味??

flogging a dead horse ってどんな意味??

「断る」の意味の英単語の違い!

in neat rows ってどんな意味?

Can I have ~と Can I get ~ の違い!

「要冷蔵」、「要冷凍」って英語で何?

That's not your toy. ってどんな意味??

Let's play tag. ってどんな意味??

「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」 って英語で何??

サイバーマンデー って英語で何??

back-to-back ってどんな意味??

主なディズニー映画の題名を表す英語

come what may ってどんな意味?

in a bid to ってどんな意味?

「クリスマスイブ」っていつのこと?

Twitter 中毒 って英語で何?

「一斉紹介」って英語で何?

Best wishes for a successful and rewarding year.

Celebrating my 200th post

Do you like breasts? 世界の皆さんに聞いてみよう

New Year's resolution ってどんな意味?

go to the john ってどんな意味?

随時、追加や修正を行う予定です。シェア、お気に入り、ブックマークなどしていただけると嬉しいです。

また、人気ブログランキングにほんブログ村にも参加しているので、応援していただけると助かります。

各投稿の下にgoogleカスタム検索、パソコンでご覧の方にはサイドバーの下の方からも検索できるので、ぜひ活用してください。

2018年10月28日日曜日

おススメのブログや記事の紹介!

今日は、Twitterのアカウント(@aoaoweb_LE)のフォロワー100人超えを記念して企画した「皆さんのブログを紹介させてください!」に参加していただいたブログやブログの記事の中から、特に気に入ったブログや記事を紹介します。

リンク先は、私のブログ内ではないので、責任はとれませんが、私が読んだ限りでは問題はないと思います。

新米パパさん(@i0dXEuaVLYXL8bQ)のブログ記事

キッザニア会員について詳しく書かれています。(幼児・小学生・中学生)のお子さんがいる方で、キッザニアを利用される方はぜひ読んでみることをお勧めします!!

とってもお得な ~キッザニア会員~ 年1回行くなら買わなきゃ損?! 会員お得情報公開

51(コーイチ)@ラヴィアンローザーさん(@barairofuufu)のブログ記事

『やる気』が出ないとき、どうすればいいか?について書かれています。やる気が出なくて困っている人は読んでみては??

【発想】『やる気』が出ないとき、どうすればいいか?→こうすればいいんだ!

浪人先生さん(@roninsensei5656)のブログ記事

元浪人生の方が家族のこと、学生時代や浪人時代のことについて書かれています。受験生におススメです!

合格は、何よりの親孝行

marurinmaru@はてなブログさん(@marurinmaru_04)のブログ

崎陽軒のシウマイ弁当について、独特の感性で紹介されています。面白いのでぜひ読んでみてください!

【崎陽軒のシウマイ弁当】嗚呼、我がシウマイ愛
【崎陽軒のシウマイ弁当】値上げしても骨まで愛して

ふぃる:飲食店員ブロガーさん(@firu35264)のブログ記事

無料でネイティブに英会話を教えてもらえる方法が書かれています。興味のある方はぜひ読んでみてください!

無料で英会話を教えてもらえるってホント?ネイティブと一緒にGo!Eigo!

とりあえず、今のところ以上ですが、追加で数件紹介させてもらう予定です。

英語の勉強、何から始めたらいいかわからない人は下記の内部リンクへ。

英語勉強したいけど、何からしたら良いかわからない人たちへ!

2018年10月27日土曜日

世界中で読まれている英文法の参考書 「 English Grammar in Use 」

今日は世界的ロングセラー、世界中で読まれている英文法の参考書「 English Grammar in Use 」の紹介です。ネイティブの英語の先生の中でも評判がよく、英会話学校や語学留学などで紹介されることが多いので、知っている人も多いと思います。

A self-study reference and practice book for intermediate students of English と書かれているように、英語中級学習者向けの自習用参考書兼問題集です。左ページにシンプルに書かれた文法などの説明、右ページにExercisesとして、それに対応した問題が載っています。図や絵なども使っているので、シンプルですが、わかりやすいです。英語で書かれた文法書で勉強したい人におススメです。

最後の方のページにStudy guideというものがあり、どのページを勉強した方が良いかわかるようになっています。時間のある人は最初のページから始めても良いですが、普通の人はこのStudy guideから始めると良いでしょう。

自習用参考書という位置づけですが、解答が答えのみで解説が載ってないので、身近に疑問に思ったことなどを聞くことができる環境で使った方がより使いやすいでしょう。

いろいろな種類があるのですが、自習で使う場合には解答付き(with Answers)を買った方が良いでしょう。

日本で購入する場合は、輸入本なので、購入するタイミング、書店によって値段が変わるので、気を付けてください。

日本語で書かれた参考書で勉強したい場合は下記リンクへ。

おススメの英文法書 「基礎からの新々総合英語」

関正生 サバイバル 英文法 英文読解 英会話

英単語のオススメの本は下記リンク先へ。

英単語本の紹介!!DUO 3.0、ALL IN ONE、金フレ

英語の発音を勉強したい人は下記リンク先へ。

日本人が英語の発音をマスターするための方法

英語の勉強をしたいけど、何から始めればいいかわからない人は下記リンク先へ。

英語勉強したいけど、何からしたら良いかわからない人たちへ!

2018年10月26日金曜日

関正生 サバイバル 英文法 英文読解 英会話

先日、おススメの英文法書 「基礎からの新々総合英語」の記事でオススメの英文法の参考書として「チャート式 基礎からの新々総合英語」を紹介しました。今日は、スタディサプリで有名な関正生先生のサバイバルシリーズ、「サバイバル 英文法」、「サバイバル 英文読解」、「サバイバル 英会話」について紹介します。

このサバイバルシリーズは新書本なので、持ち運びがしやすく、通勤や通学の電車やバスの中などでも読むことができると思います。

「サバイバル 英会話」は最近出版されて、まだ読んでないのでわかりませんが、それぞれ数時間もあれば、読めると思います。

サバイバル 英文法」は「新々総合英語」をやってみたけど、いまいち理解できない人、あまり時間がなくて、とりあえず文法の要点だけ学びたい人におススメです。「ifがつけば仮定法でしょ」とか「仮定法って名前は聞いたことがあるけど、いまいちわからない」という人、「受動態(受け身)ってどういうときに使うの?」という人に特におススメです。

サバイバル 英文読解」は、文法や単語はある程度わかるけど、文章になると読めないような人におススメです。文章を読むコツがわかるようになります。

関正生先生は今までに多くの参考書や問題集を書いていますが、このサバイバルシリーズは比較的新しく、今までの集大成的な物だと思います。英語をやり直したい人や伸び悩んでいる人におススメです。