ただし、趣味を聞かれて、「私は映画を観るのが好きです」と答えたい場合は「I like watching movies.」と「watch」で表す方が自然なような気がします。
英語、英会話、TOEIC、英検、英語全般の勉強中に気づいたことを中心に書いています。 英単語、英熟語、英語表現、英文法なども備忘録として書いています。皆さんの何かのお役にたてれば光栄です。
1日1回応援お願いします ↓ ↓
こんな記事も読まれています
braid ってどんな意味?
今日は、braid の日本語の意味について書きます。 以前、「日本語」から「英語」でどのように表現するのかを答える記事を書いたので、今日はそ... 続きを読む
「誤解」って英語で何?
今日は、「誤解」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 Twitterをやっていると、たまにツイートを誤解して読む人を見かけるこ... 続きを読む
「虫よけスプレー」って英語で何?
今日は、「虫よけスプレー」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 これからの季節、蚊などが増えてくるので、アウトドアでは「虫よけ... 続きを読む
two-time ( twotime ) ってどんな意味?
今日は、two-time の日本語の意味について書きます。 twotime と - ( ハイフン ) なしでつなげて表すこともあります。 副... 続きを読む
commonwealth ってどんな意味?
今日は、commonwealth の日本語の意味について書きます。 5月24日は、the Commonwealth Day ( コモンウェル... 続きを読む
turtle と tortoise の違い!
5月23日は、世界亀の日 ( World Turtle Day ) です。 アメリカの非営利団体「American Tortoise Res... 続きを読む