1日1回応援お願いします ↓ ↓

2019年10月6日日曜日

「推理小説」って英語で何?

今日は、「推理小説」を英語でどのように表現するのか、について書きます。

10月7日は「ミステリー記念日」だそうです。

1849年10月7日、史上初の推理小説とされる「モルグ街の殺人 ( The Murders in the Rue Morgue )」を書いた エドガー・アラン・ポー ( Edgar Allan Poe ) が亡くなったそうで、偲んで記念日に制定したそうです。

ちなみに、知っている人も多いと思いますが、名探偵コナンの主人公 江戸川コナン の 江戸川 の元になった小説家の 江戸川乱歩 は エドガー・アラン・ポー を元につけたペンネームです。

さて、「推理小説」を英語でどのように表現するのか、についてですが、「推理小説」は mysterymystery novelmystery fictionmystery storydetective noveldetective fictiondetective story などで表現するようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

こんな記事も読まれています

  • 「通知」って英語で何?

    今日は「通知」を英語でどのように表現するか、について書きます。 以前から、別の記事について書きたいと思っているのですが、いろいろ調べる必要が... 続きを読む

  • 反省

    今日は、久しぶりに英語と関係のないことを書きます。 以前、2018年を振り返って で下記のように書いていました。 英語の勉強をする時間があま... 続きを読む

  • 「パクツイ」って英語で何?

    今日は「パクツイ」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 今日、Twitterで自分のツイートが「パクツイ」されていることに気づ... 続きを読む

  • 「10万」って英語で何?

    今日は、別のことを書こうと思っていたのですが、あまり時間がないので、簡単なものにします。 「10万」を英語でどのように表現するのか、わかりま... 続きを読む

  • sirloin ってどんな意味?

    今日は、sirloinの日本語の意味について書きます。 昨日は、「ふんどし」って英語で何?について書きました。その中で、loin は「腰、腰... 続きを読む

  • 「ふんどし」って英語で何?

    今日は、「ふんどし」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 私のTwitterアカウントはカエルの画像を使っているのですが、よく... 続きを読む