1日1回応援お願いします ↓ ↓

2019年10月27日日曜日

「お出汁 ( だし )」って英語で何?

今日は「お出汁 ( だし )」を英語でどのように表現するのか、について書きます。

10月28日は「おだしの日」だそうです。

「おだし」素材の代表格である「かつお節」の「燻乾 ( ばいかん ) カビ付け製法」を考案した江戸時代の紀州印南浦 ( 現:和歌山県印南町 )の漁民、角屋甚太郎の命日 ( 1707年10月28日 )から、大阪府箕面市に本部を置き、各地に「おだし」にこだわった飲食チェーンを展開する株式会社太鼓亭が制定したそうです。

「燻乾 ( ばいかん ) カビ付け製法」とは、燻製 ( くんせい )の仕方で、鰹をいぶして水分を取り除き、良質なかつお節カビを付着させることで、悪カビの発生を防ぐ手法のことだそうです。

さて、「お出汁 ( だし )」を英語でどのように表現するのか、についてですが、「お出汁 ( だし )」は英語で brothstock などで表現するようです。

人気ブログランキングにほんブログ村に参加しているので、応援していただけると助かります。

また、下記のリンクにこのブログについてまとめたものがありますので、ぜひ、ご覧ください。

このブログをまとめてみた

こんな記事も読まれています