英語、英会話、TOEIC、英検、英語全般の勉強中に気づいたことを中心に書いています。 英単語、英熟語、英語表現、英文法なども備忘録として書いています。皆さんの何かのお役にたてれば光栄です。
1日1回応援お願いします ↓ ↓
2016年6月29日水曜日
centreについてみんなが誤解していること
centreというスペルの英単語を見て、皆さんはどんな意味かすぐにわかりますか? 私が10年くらい前に見たときは、まったく意味がわかりませんでした。 同じ英単語でも、使われる地域などによって、スペルが異なる場合があります。 実はアメリカ英語のcenterがイギリス英...
2016年6月27日月曜日
間違えやすい接続副詞
今回は接続副詞について書きたいと思います。 接続副詞とは 前の文との意味的なつながりをはっきり示すために用いられる副詞(句)である。ほとんどの場合、これらの副詞(句)に続くあとの部分が内容的に重要となる。 接続詞のように、 語 や 句 や 節 を結びつけることはできま...
これでいいのか従属接続詞
先日、「 必ず覚えておきたい、等位接続詞7つ 」で等位接続詞の説明を行ったが、今回は 従属接続詞 について書いてみようと思います。 従属接続詞とは 主節の一部になったり、主節を修飾したりする節を従属節といい、これを導く接続詞を従属接続詞という。 1 名詞節を導く従...
2016年6月25日土曜日
必ず覚えておきたい、等位接続詞7つ
接続詞とは 文中で 語 や 句 や 節 を結びつける語を 接続詞 という。接続詞はその働きから、 等位接続詞 と 従属接続詞 に大別できる。 等位接続詞とは語と語・句と句・節と節を文法上対等の関係で結びつける接続詞のことである He studies English ...
2016年6月23日木曜日
よくわかる! 英検リニューアルの移り変わり
今回も、ホッテントリメーカーというもので、ブログのタイトルを生成しました。 2016年6月19日日曜日に『 第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より TOEIC®テストの出題形式が一部変更されたようです。 』という投稿をしたのですが、英検(実用英語技能検定)も2...
2016年6月21日火曜日
上質な時間、英単語と英文法の洗練
先日ブログを再開したのですが、読んでくれる人がいないようです。 そこで今回は、ホッテントリメーカーというもので、ブログのタイトルを生成しました。 読者が増えることを祈りつつ、英単語と英文法について少し書いてみようと思います。 英語の学習で重要なのは、 『英単語や熟...
2016年6月20日月曜日
記憶力と学業成績を向上させるマインドフルネス
先ほど、『NHKスペシャル シリーズキラーストレス 第2回 ストレスから脳を守れ ~最新科学が迫る対処法~』という番組を見て、ストレスと記憶力に密接の関係があることが言われていました。 英語の勉強にも記憶力はとても重要だと思うので、自分への備忘録、また、たまたまこの記事を目...
2016年6月19日日曜日
第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より TOEIC®テストの出題形式が一部変更されたようです。
第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より TOEIC®テストの出題形式が一部変更されたようです。 ※TOEICテストの団体特別受験制度(IP:Institutional Program)は2017年4月導入を予定されています。 約10年ぶりの改訂です。 ...
こんな記事も読まれています
「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」 って英語で何??
今日は「どれにしようかな、天の神様の言う通り!」を英語でどのように表現するか、について書きます。 日本でも、地域や文化などの違いによって、「... 続きを読む
Let's play tag. ってどんな意味??
今日は、Let's play tag. の意味や使い方について書きます。 tag には実はいろいろな意味があります。また、TAG( Trad... 続きを読む
That's not your toy. ってどんな意味??
今日は、That's not your toy. の意味や使い方について書きます。 なぜ、That's not your toy. の意味や... 続きを読む
「選ぶ」の意味の pick 、choose 、select の違い!
今日は、 pick 、choose 、select の違いについて書きます。 pick、choose、select はすべて「選ぶ」という意... 続きを読む
CAROL ブロガー連動企画 #fmusic
今日は、CAROLについて書きます。 Carol はクリスマスキャロルの意味や女性の名前に使われる言葉です。もう12月なので、「クリスマスキ... 続きを読む
4K 8K ってどんな意味??
本日、2018年12月1日午前10時、日本のBS ( Broadcasting Satellites ) 放送各社で4Kや8Kの放送が始まり... 続きを読む