英語、英会話、TOEIC、英検、英語全般の勉強中に気づいたことを中心に書いています。 英単語、英熟語、英語表現、英文法なども備忘録として書いています。皆さんの何かのお役にたてれば光栄です。
1日1回応援お願いします ↓ ↓
2018年9月28日金曜日
derive と deprive の違い!
今日は derive と deprive の違いについて書こうと思います。 derive と deprive は e と r の間に p が入るか入らないかのの違いですが、全く別の単語です。紛らわしいですね。あの速読英単語やCore1900、通信教育で有名なZ会さんでも間違えて...
速読英熟語 WORKBOOK 正誤表
久しぶりに投稿します。速読英熟語 WORKBOOK 初版第1刷 2018年3月1日発行に誤植がありました。1か所のみの間違いなので正誤表というほどのものでもないですが、とりあえず書きます。 速読英熟語 WORKBOOK とは、速読英熟語に対応した問題集です。速読英熟語だけではな...
こんな記事も読まれています
Celebrating my 400th post
Celebrating my 400th post は「祝400記事目」とか「祝400投稿目」などの意味です。 2019年1月3日 ( 木曜... 続きを読む
hiss ってどんな意味?
今日は、hiss の日本語の意味について書きます。My cat always hisses at my friends when they ... 続きを読む
if you please ってどんな意味?
今日は、if you please の日本語の意味について書きます。if you please が「よろしければ」などの意味であることを知っ... 続きを読む
dead end ってどんな意味?
今日は、dead end の日本語の意味について書きます。 dead は形容詞「死んでいる、死んだ、枯れた」、名詞「死人、死者」、副詞「まっ... 続きを読む
「梅雨」「梅雨前線」って英語で何?
今日は、「梅雨」「梅雨前線」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 関東や東海地方には台風が近づいていますが、その他の日本の多く... 続きを読む
「知覚過敏」って英語で何?
今日は、「知覚過敏」を英語でどのように表現するのかについて書きます。 7月25日は「知覚過敏の日」です。 7月25日が「かき氷の日」に制定さ... 続きを読む