英語、英会話、TOEIC、英検、英語全般の勉強中に気づいたことを中心に書いています。 英単語、英熟語、英語表現、英文法なども備忘録として書いています。皆さんの何かのお役にたてれば光栄です。
1日1回応援お願いします ↓ ↓
2017年7月14日金曜日
日本人が英語の発音をマスターするための方法
日本人が英語の発音をマスターするには、10歳くらいまでなら、海外に留学したり、英語環境で生活したりして、英語に触れる機会が多ければ自然に身につくと思います。しかし、ある程度の年齢になると英語に触れる機会を増やすだけでは非効率的で、なかなか身につかなくなると思います。 先日、 ...
こんな記事も読まれています
よくわかる! 英検リニューアルの移り変わり
今回も、ホッテントリメーカーというもので、ブログのタイトルを生成しました。 2016年6月19日日曜日に『第210回公開テスト(2016... 続きを読む
上質な時間、英単語と英文法の洗練
先日ブログを再開したのですが、読んでくれる人がいないようです。 そこで今回は、ホッテントリメーカーというもので、ブログのタイトルを生成しま... 続きを読む
記憶力と学業成績を向上させるマインドフルネス
先ほど、『NHKスペシャル シリーズキラーストレス 第2回 ストレスから脳を守れ ~最新科学が迫る対処法~』という番組を見て、ストレスと記憶... 続きを読む
第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より TOEIC®テストの出題形式が一部変更されたようです。
第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より TOEIC®テストの出題形式が一部変更されたようです。 ※TOEICテストの団体特... 続きを読む
TOEICとTOEFLの違い
TOEICとTOEFLの違いについて、少し書いてみようと思います。 どちらの試験も、開発、運営、試験結果の評価は、アメリカ合衆国の非営利... 続きを読む
初登校じゃなくて、初投稿
皆さん、初めまして。 英語を勉強中ということで、ハンドルネームをLearningEnglishにしてみました。 モチベーションの維持のために... 続きを読む